ジビエ料理(鹿肉料理)/クシダユリ
料理を作るクシダユリは、南アルプスの山あいにある日本で一番人口の少ない町・山梨県早川町在中で、普段はフリーの編集者・ライターをしています。料理人ではありませんが、以前同町のジビエ処理加工施設で働いた経験からジビエ料理が得意で、時々このような鹿肉料理を振る舞うイベントをしています。このイベントでは、早川町に生息する天然鹿(早川ジビエ)を使って、鹿肉ローストや鹿だしのスープ、鹿肉のミートローフなど無駄なく惜しみなく早川ジビエを使った料理を立食形式で提供します。
テントサウナ/サウナリンク
テントサウナをするのは山梨県身延町在住の佐野康宏です。テントサウナとは、持ち運び式のサウナで、Tシャツ短パンなど汗をかいても良い格好で服のまま入ります。渓流のそばや湖など好きなところで広げられる専用テントの中で、薪ストーブを炊き室内を高温にすることで、どこでもサウナ体験が可能です。さらに温度やロウリュウなど自分の好きなように楽しむこともできます。
今回は古民家の裏庭、夜になると鹿やハクビシンもやってくるような田舎ののんびりした雰囲気の中で、お好きなタイミングでテントサウナをお楽しみください!テントサウナの後は古民家内のシャワーで汗を流せます。テントサウナに入るための服と、汗を拭くためのフェイスタオル、シャワーの後のバスタオルは各自お持ちください。
ヨガ/meg
ヨガのレッスンをするのは、山梨県で活躍するmegです。ヨガや美脚整体、ゆるまる呼吸経絡セラピーをしています。megのヨガでは、参加者の方々の体の状態を聞きながら、無理なく体をほぐすことができるので、初めての方や男性の方でも参加しやすくなっています。
今回は、食事前に気持ちよく汗をかけるヨガと、後半はオプションで体を緩めてリラックスできるプログラムをする予定。ヨガの後は、そのままお昼寝をするもよし、またテントサウナに行ったり、コーヒーなどを楽しんだりするのもよし。普段運動の習慣がある方もない方も気持ちよく体を動かせます!動きやすい服でご参加ください。
木工ワークショップ/LIFEWOODWORKS 平野孝博
オプションで参加できる午後の木工ワークショップをするのは、LIFEWOODWORKS の平野孝博です。ワークショップでは、桜の木を使ったスプーンなどを作れます。当日はお皿やカトラリーの販売もしています。ジビエ料理の盛り付けでも一部使っているため、お気に入りのお皿を見つけたらその場で購入することも可能です。こだわりや木工の魅力についても、直接おしゃべりしながら聞くことができます。
コーヒー/寺ノ下珈琲焙煎所
コーヒーは身延山の麓にある焙煎所、「テラノシタ珈琲焙煎所」のものです。コーヒー豆にあった焙煎方法を施し、生活の中にスペシャルティコーヒーを取り入れる提案をしています。今回のイベントでは、午後の自由なリラックスタイムにコーヒーを提供するとともに、気に入った方は、会場で購入も可能です。会場ではコーヒー豆のこだわりや焙煎方法なども、おしゃべりの中で聞くことができるでしょう。
タロット占い/シャロン
オプションで受けられる占いをするのはハレノヒ占い師・シャロンです。身延町在住で、タロット占いと数秘術を専門にしています。シャロンの占いは、あったかくて元気になるメッセージをもらえると評判。深刻な悩みのある方もない方も、気軽に受けてみてはいかがでしょうか?
ヴィーガンスコーン/Besobesos-bakes
ヴィーガンスコーンは「Besobesos Bakes」のものです。ころんとしたサイコロのようなフォルムで目を引くかわいさ。さらに、乳製品や添加物を一切使用しないというこだわりの品です。今回は午後のリラックスタイムにご提供するとともに、気に入った方はお持ち帰り用に購入も可能です。朝ごはんの代わりになるようなボリュームたっぷりの通常サイズと、おやつにぴったりのミニサイズをご用意します。なかなかないヴィーガンスコーンをぜひご賞味ください。
「匠の古民家」場所について
会場の古民家は、建物自体せいぜい100年前後のものと考えられていますが、800年以上の由緒ある下山大工棟梁・石川家のルーツとして大切にされてきたお家です。
下山大工というのは、寺社関連の造立を主にする屈指の宮大工集団。この古民家がある山梨県身延町の下山という地域で、少なくとも鎌倉時代から活動をしていたと言われています。
ちなみに東京の日本橋駅のホームで流れているメロディは「お江戸日本橋」という唄ですが、このメロディの元は下山地域で歌われてきた「下山甚句」という唄のメロディとそっくり。実は、下山大工たちがお江戸に呼ばれて仕事をしながら歌っていた「下山甚句」が伝わって、「お江戸日本橋」という唄が生まれたと言われているのです。
会場の古民家すぐ裏の竹林には、お城の土塁跡があります。室町時代頃から建てられたと考えられる「下山城」の名残です。戦国時代には下山城に武田一族の穴山氏が住みつき、下山一帯は城下町として栄え、江戸時代には富士川舟運が始まったことで身延山参詣者が多く来訪して、宿場町として栄えました。
下山は歴史の深い地域ですが、これまでほとんど発信されることなく埋もれてきました。今回イベント会場としてこの古民家を活用しますが、今後もイベントができるコワーキングスペースとして多くの人に開放することを計画しています。この古民家をきっかけに地域の歴史を伝え残していくとともに、たくさんの方がつながる場所になるようにという想いで、現在クシダユリが石川氏よりお借りして今後の活用を計画しています。
詳細情報
日時:5月28日(日)10:00〜
場所:〒409-2522 山梨県南巨摩郡身延町下山2310-1
参加費用
お一人様/10,000円(税込)
オプション料金
オプションは当日支払いでお願いします。各オプションの料金と対応の支払い方法は以下の通りです。また当日はコーヒー豆、スコーン、木工商品の販売も行っています。
- お昼寝ヨガ:1,000円(午前中のヨガはチケットに含まれています。)
現金・各種クレジットカード対応 - 木工ワークショップ:2,000 円
現金・PayPay対応 - 占い:タロット占い1500円〜、数秘術占い3000円
現金のみ
キャンセルポリシー
◆キャンセル料
(料理の材料調達があるため、キャンセルの場合はできるだけ早めにお知らせいただけると助かります。)
- 連絡なしの不参加:料金の100%徴収
- イベント4日前:料金の50%徴収
- イベント6日前:料金の30%徴収
- イベント7日前:全額返金
※イベント開始後の返金は承っておりません。
◆遅刻について
他の参加者のご迷惑になる場合がありますので、時間にはゆとりをもって参加してください。遅刻による途中参加のための返金は受け付けできません。
◆開催中止について
最小催行人数(5人)に達しない、またはこちらの都合等の理由によりイベントを中止する場合は、原則として開催の前日までにご連絡いたします。
◆払い戻し方法について
払い戻しは各自対応いたします。
持ち物
汗をかいてもいい格好(テントサウナ、ヨガ)、着替え、飲み物、タオル(大、小)、サンダル
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
10:00〜10:15 | 開会 |
10:20〜11:50 | ヨガ |
12:00〜14:20 | 各自好きなタイミングでテントサウナor立食タイプの食事 |
(いったん区切り)——— | |
14:30〜15:00 | お昼寝ヨガ(オプション) |
15:00〜17:00 | 自由タイム(お昼寝、テントサウナ、木工ワークショップ、カフェタイム、など) |
お越しいただいた方から受付確認をし、10時ごろからイベントを開始します。簡単にご挨拶をして開会とし、10時20分からヨガのレッスンスタート。着替えたい方は着替えてから2階へお上がりください。
ヨガのレッスンが終わったら、立食形式で大皿に盛り付けをしたお料理をご用意します。14時20分ごろには片付けますので、それまでにお食事はお済ませください。裏庭にはテントサウナを設置し開放します。お好きなタイミングでお料理やテントサウナをお楽しみください。
14時20分ごろ、いったん区切りとして、お帰りになられる方はお帰りいただけます。14時30分から17時ごろまでは、テントサウナや、木工ワークショップ、コーヒーやスコーンのカフェ、占いコーナーをご用意。14時30分から15時はお昼寝ヨガのレッスンもありますが、おしゃべりをしたり、畳でゴロンとお昼寝をしたりなど思い思いにリラックスした時間をご堪能ください。
申し込みフォーム
下記に必要事項をご記入の上お申し込みください。
申込み後事前決済を持って申し込み完了と致します。
ご不明な点はお問合せ先までご連絡ください。