山梨県南部町の福士川上流にある山水徳間の里キャンプ場にてテントサウナをご利用いただきました。
とても素敵な場所なのでご案内させていただきます。
山水徳間の里キャンプ場のテントサウナの特徴
目の前に広がる滝
キャンプサイトから川へ降りると砂防の滝が目の前にあり滝のしぶきがふりかかるほどの勢いと水の量がある場所です。
中央にテントサウナを設置するためにあると言ってもいいくらいのちょうど良い小島がありそちらにテントサウナを設置。
テントサウナの前に設置したインフィニティチェアにすわれば目の前に広がるのは滝と空。
ととのうにはベストな状態が揃っています。
水の深さは身長を超える深さがあり大人も泳いだり浮かんだりでき、開放感のある場所です。

マイナスイオンを浴びる外気浴
滝からは細かいしぶきがふりかかりマイナスイオンを存分にあびることができます。
もちろん外気浴でインフィニティチェアに座っている際にも・・・
滝の音、目の前に広がる滝、降り注ぐマイナスイオン、ととのうには最適の環境がここにあります。

滝がライトアップ!ナイトサウナ!
山水徳間の里キャンプ場は夜になると滝をライトアップします。
川へ降りる道中はライトがないので自身で照らし気をつけながら降りなければいけませんが、
ライトで彩られた滝は綺麗で夜星空を見ながらのナイトサウナはなかなか経験できないでしょう。

こちらでテントサウナをご利用になりたい方はまずはお問い合わせください。
山水徳間の里キャンプ場について
山梨県南部町福士川渓谷にある、そば処、バーベキュー、キャンプ、釣り堀、川遊び、魚のつかみ取りができる 四季折々の景色が楽しめる複合レジャー施設です。
福士川渓谷からのマイナスイオンを存分に浴びられる自然豊かなキャンプ場
中部横断道冨沢インターから約15分ほどの立地です。
キャンプだけでなくニジマスの釣り堀、川遊び、小学生以下のお子様が遊べる遊具等、一日いてもあきない施設となっております。園内入口にはそば処ひのきが営業しています。
サイトは砂利で全て整地されており、電源も完備。
トイレも綺麗で男女別であります。
お風呂はキャンプ場から数分のところに奥山温泉がありますが、キャンプ場にも貸切お風呂を完備。
大自然でゆっくりとキャンプをお楽し『山水徳間の里』です!
キャンプ場への予約はこちら
https://www.nap-camp.com/yamanashi/14754
詳細情報(Google マップ)
https://goo.gl/maps/5qNkahiLWvuudB1s6